まぁ、当然道中はほとんど居眠りだったわけですが。
無事、何事もなく、サメット島に到着し、
3泊4日の棲家も決まり、
ってのが、前回PART2まで。
で、
今日のところは、部屋でのんびりしてよっかと、
ついさきほどまで言っていたカーニバルっ子なのでしたが、
2人して、山育ちの私とカーニバルっ子。
でも、私は、海まで徒歩2〜3分ってところに、
数年住んでいたことがあるのですが、
カーニバルっ子は、
海を見て興奮したのか、
持ってきた荷物を開いて、
オンヌットの部屋と、
サメット島のこの部屋を、
ほぼ同じ状態にしたあとすぐに、
カ「パイ レン ナーム!!」
(海行こ、海!!)
山の天気と秋の空は変わりやすいらしいですが、
そこに「タイ女の気持ち」も付け加えておきましょう。
水着に着替えて、ビーチに。。。
時間も時間(午後2時過ぎ)だったため、
あいてるパラソルを探すのも至難の業でしたが、
なんとか発見。
1人1日50Bだったか、100Bだったか。。。
視界に入ってくるのは、
ほとんどファラン。
たまにトップレスの粋なファラン女性もいますが、
GOGOの中でのトップレスは淫靡に写りますが、
ビーチのトップレスは何処か健康的。
まぁ、そんなファランの休日の過ごし方を眺めながら、
白い砂と青い空、
まぁ1日目はそんなに真っ青な空ではありませんでしたが、
と目の前に広がる海を見つめて、
デッキチェアに寝そべる。。。
静かに波の音だけ聞こえていれば十分なのですが、
ひっきりなしに物売りが行き交いしている。
まぁ、でも、買え買えとしつこくはないので、
気分もささくれ立ってはこない。
カーニバルっ子に布?パレオのでかいやつ?を買ってやり、
自分はのども渇いていたので、
椰子の実ジュース。
日本は横浜中華街で初めてこれ飲んだときは、
二度と飲むか!こんなもの!!と思っていたのですが、
実は、結構いける。
ジュースでなくて、
実の内側の果実(白いやつ)が。
スプーンでこそぎとって食べるのですが、
ほんのりした甘さが癖になる。
サングラスかけてやったら、
なかなかかわいらしいwww
・・・まだまだとどまることを知らない。
タム マムアン=ソムタムの青マンゴーバージョン。
めっちゃすっぱくて、
めっちゃ辛い。。。
カーニバルっ子と、スースー、ヒーヒー言いながらつまむ。
・・・たぶん、こういう過ごし方がいいんでしょうね。
特に何するでもなく、
気持ちいい空気のもとで、
寝そべって、何かつまみながら、
ただただ時間が過ぎていく。
なんだか、とっても贅沢をしている気分になってきます。
そんなわけで、
タム マムアン+1皿、
あまりに辛かったので、甘いものということで、
ロティ3皿(!!
つまみながら、海に入ったり、
疲れたら、また寝そべって目の前のものをつまむ。。。
そんなこんなで、日も徐々に傾いてきます。
浜辺は、パラソルが徐々にはずされ、
それぞれのレストランがビーチにござを敷き、
夜営業の準備に。
食材なども海から運ばれてきます。
遊んでたファランが、
旅の思いで作りでお手伝い。
そんな様子を眺めていると、
日はどんどん暮れていきます。


> hatahataさま
>こんばんわ 以前仕事でタイに行けそうって・・・でも他の人が行く事になり・・・とコメントしましたよね?
その友人から先日電話があり「かえれないー」って
空港閉鎖で・・・ ある意味羨ましい・・・
本人にしてみると、一週間の予定が、倍以上になり
大変そうですが・・・(笑)僕なら喜んじゃうけど!
私の知り合いでも1人、たいそう喜んでいた者がいました(笑
ちょっと前に、泣く泣く帰って行きましたが。。。
> ヌンソンさま
>料金所とはもともとはなんの料金所なんですか?
サメット島の入場料みたいなものなんですか??
国立公園の入場料ですね。
道の左側に管理事務所みたいなとこがあって、
ソンテウでくるとほぼ確実にそこで徴収されます。
徒歩で、「もう払ったも〜ん」と余裕で通り過ぎれば、
大丈夫だと思います(笑
少なくとも、私はそれで2回支払わずに大丈夫でした。
> 高田さま
> 日本人の女の子2人組が、
> 韓国人の若いものにナンパされてましたね。
> しかも、ついて行ってましたね〜www
あははは。
まあ、日本人の女の子も外国人と楽しくやる権利はありますよね〜。笑
交渉の会話とか、細かい話まであって大変参考になります。
タイ語の教科書と比較しながら読ませていただいています(本当)
え?タイ語の教科書とか持ってらしたのですか?(笑
まぁ、ほかにも日本人女子+タイ人男子なカップルが何組か、
ファラン男子+タイ人男子なカップルが何組か・・・
あっ、最後のはどっちでもいいですね(笑
> TMさま
>3枚目と4枚目の海の写真、いいですね。4枚目の木についている「☆」を見て、夜にショーをやっていたのを思い出しました。スローな感じがいいですね・・・
いや〜、ほんとスローでしたね〜。
太陽の照り具合で、
やっと時間が過ぎていることがわかる感じでしたから。
ここまでで、まだ1日目の夕方まで。。
ショーはやっているのは知っていたのですが、
見ずに帰ってきちゃいましたね。
> Sachiさま
>青い海、白い砂浜、ゆったり流れる時間。
最高ですねー!
私もどこかへ飛び立ちたい・・・
というか、昨日本気でエラい事が発生したので、できれば当分の間海外逃亡を図りたいです。。
命の危険が・・・
しばらくかくまってもらえますか??(笑)
OK、ボス!!
必要とあらば隠れ家の1つや2つ、ご用意させていただきます。
ついでにヒットマンを1人2人ご用意いたしましょうか?(笑
> ラムヤイさま
>初コメントさせていただきます。
サメット島、僕も大好きで何度か行きました。
徒歩でのゲート追加、エアコン使わないからの交渉、とても参考になりました。www
写真、楽しみにしてま〜す!!
このたびはランキングご登録いただきどうもです!!
コメントまでいただいて恐縮です(汗
ゲートはいっくらでもすり抜ける道があるように思うのですがね(笑
値引き交渉もたまたま運がよかったのもあると思いますよ。
ちょっとお客少なかったし。
またいらしてください!!
> 高田さま
>追記です。
SAIKAEW VILLA、うちの嫁も昔行ったらしいです。
たぶん、お客さんにもらった金で、タイ人彼氏と... 笑
タイ人カップルは週末に結構みましたね。
ちょっと小金持ちっぽい男子と女子カップル。
ファランに連れてこられた女子は、
たくさんみました(笑
> talokさま
>はじめましてtalokと申します。
先日は私のつたないブログにご訪問頂き、しかもランキング登録のお誘いまで本当にありがとうございます。
若輩な私には光栄の限りです。
ぜひランキングに参加させていただきます。
今後ともよろしくお願いします。
取り急ぎ御礼まで。
いえいえ、こちらこそご登録いただきまして
まことにありがとうございます!!
ぜひぜひ、ご一緒にタイブログを盛り上げていきましょう!!


コ・サメットはどうですか?
写真では写ってないので、興味がわきました。
> タイ人カップルは週末に結構みましたね。
> ちょっと小金持ちっぽい男子と女子カップル。
うちの美佳みたいに、
お水女と、ヒモタイ人の組み合わせはやはり珍しいですか?
リンクの件、了解いたしました。
しかし、アメーバー以外のリンクの張り方がよくわかりません。
お手数ですが、新井様のところでリンクをお願いできれば幸いです。
写真、綺麗ですね。
では、また。